
2012年10月 8日 (月)
[多言語]白い月
![]() ![]() 今日は久しぶりにいいお天気でした。 最低気温は7度でしたが、日差しが降り注いでだんだん暖かくなりました。 ふと見上げると、青空に浮かぶ白い月を発見。 日中の月の姿に神秘的な雰囲気を感じました。 (写真はクリックすると少し大きくなります) ◇◆ 白い月
(カナは発音の目安)
---------------------------------------------- ↓自分の語学メモ。いろんな国の文字が見れます。・ [まんが・フォト]ほかの国のコトバ8 ・ おぼえた日記 |
初めまして。
フランス語の白を使った名前を探してました。
ペットのその子は白い猫で、私の守護の月から白い月とつけたいのですが。
呼ぶのにブランで正式に白い月にしたいです。
lune blanche リュニュ ブランシュとありますが、別のサイトでluneが後ろのものがあります。
フランス語は形容詞が後ろと見たこともありますが、頻度ものもでまえになるあるとみました。
直訳表現は日本と違うので難しいでしょうか?
投稿者: 姫 | 2013年9月10日 14:09
日時: 2013年9月10日 14:09
◆姫さんへ
初めまして。コメントをありがとうございます。
わたしは語学の専門家ではなく一般の語学ファンの一人なのですが、
知っている範囲のことを書きますね。
おっしゃるとおり、フランス語では名詞のあとに形容詞が来ます。
例) 「赤ワイン」 vin rouge (ヴァン・るージュ)
「白ワイン」 vin blanc (ヴァン・ブラン) など
ただ、一部の形容詞は、英語と同様、名詞の前に来ることがあります。
例) 「大きい家」 grande maison (グらンド・メゾン)
「小さい家」 petite maison (プティット・メゾン) など
ご質問のあった「白い月」は、lune blanche (リュヌ・ブランシュ) だと思います。
参考までに、" la lune blanche " というタイトルのフランス語の歌があるので
ご紹介します。白い月の映像も出てきます。
↓ リンクをクリックすると音楽が流れます
http://www.youtube.com/watch?v=e-CLRL4G6No
投稿者: Yuh
|
2013年9月11日 00:27
日時: 2013年9月11日 00:27