プロフィール

好奇心のままに! おうちでゴガク
Yuh

8つの言語のラジオ講座ファン。出勤前と就寝前にラジオ講座を「ながら聞き・声マネ」するのが日課のゴガクル会員。 習っては忘れ、思い出し、ゆるゆる楽しく継続中。
 

サイト内検索


好奇心のままに! おうちでゴガク

2013年6月12日 (水)

【仏】動詞 faire 表現いろいろ
20130612.jpg

たくさんの意味を持つ動詞のひとつ、[ faire ]。
ラジオ講座でとりあげられていたので、
テキストや辞書にある表現の中からほんの一部をメモしてみました。


----------------------------------
フランス語を勉強する failre du français ( =  étudier le français )
仕事をする faire un travail ( =  travailler )
料理をする faire la cuisine ( =  cuisiner )
皿を洗う faire la vaisselle ( =  laver la vaisselle )
掃除する faire le ménage ( =  nettoyer )
買い物をする faire des courses
自転車に乗る faire de la bicyclette ( =  monter à bicyclette )
ピアノを弾く faire du piano ( =  jouer du piano )
スケートをする faire du patinage ( =  patiner )
ケーキ(お菓子)を作る faire un gâteau
コーヒーを入れる faire du café
愛想よくふるまう faire l'aimable


----------------------------------
毎朝コーヒーを入れます。
Je fais du café chaque matin.

たまにピアノを弾きます。
Je fais du piano de temps en temps.

風が木の葉を揺らす。
Le vent fait frémir les feuilles.

この空は冬を思わせる。
Ce ciel fait penser à hiver.

日本に来てどれくらいなのですか?
Ça fait combien de temps que vous êtes au Japon ?




----------------------------------------------

↓自分の語学メモ。いろんな国の文字が見れます。
・ [まんが・フォト]ほかの国のコトバ8

・ おぼえた日記


カテゴリー:【 フランス語 】  | 前のエントリー  | 次のエントリー
SS:

つい先日、ある外国語の先生とお話していたら、お書きのような「書き出す式」(使えそうな単語や表現を書き出す)が効果的とのアドバイスを頂きました。ノートに罫書きすると良いようですよ。日本語→外国語への「発信型作文」に効果的との助言だったと思います。NHK講座の聞き流しだけでは、効果無しなんでしょね。辞書を大いに活用ということでしょうか。

Yuh Author Profile Page:

◆SSさんへ
外国語の先生からのアドバイスをコメントくださってありがとうございます。
今回こうして自分が使えそうな表現をいろいろ探してみたのは、
ラジオ講座「英会話タイムトライアル」のように
短い一言でもとっさに自分から発信することができたら…と思ったこともきっかけでした。
ノートに罫書きすると、確認しやすくていいですね。辞書のありがたみを改めて実感しました。


公序良俗に反するもの、企業の宣伝・個人の売名行為に直接つながるものなど、
ゴガクル事務局が掲載不可と判断する場合もあります。
コメント欄には個人情報を記載しないでください。
コメントの掲載はテキストだけです。写真や画像は掲載できません。
掲載の可否、時期等の問い合わせには、お答えできません。
・ プライバシーポリシーについてはこちらをごらんください。