
2009年4月16日 (木)
ラジオ講座「 まいにち中国語 」では毎週金曜日に
テキストに中国語と日本語の歌詞が載っているので、
ちなみに歌の時には、中国語特有の四声(抑揚)は
aminさんは上海生まれで、日本ではウーロン茶のCMソング
aminさんの歌う「春よ、来い」の中国語バージョンは
---------------------------------------------- |
プロフィール
| |||
|
最近のエントリー
カテゴリー
最新のコメント
過去の記事
サイト内検索
2009年4月16日 (木)
ラジオ講座「 まいにち中国語 」では毎週金曜日に
テキストに中国語と日本語の歌詞が載っているので、
ちなみに歌の時には、中国語特有の四声(抑揚)は
aminさんは上海生まれで、日本ではウーロン茶のCMソング
aminさんの歌う「春よ、来い」の中国語バージョンは
---------------------------------------------- |
YUhさん、好久没見.
今年の各講座ともTV講座もラジオ講座も凄いですね!!
(とは言っても私が見ているのは中、仏、西、伊。聞いているのは仏、西、伊、中ですが・・・)
特にTVのイタリア語講座は、ほどんどイタリア語で面白いです。しかし一回目はマリア先生もマッティオさんも結構緊張したましたね。回を追うごとに表情に余裕が出てきた様に思うのですが・・・・
ラジオの中国語は今年はパス・・・・と思っていたのに、「春よ来い」の歌詞がテキストにあったので、やっぱり聞こう!!と
テキストも買いました。
ラジオ講座はPCでも聞けるようになったので、何度でも聞けて便利ですね。
テレビも各講座、好きな外国人の方達が担当なのでいつもより録画したのを繰り返し見ています。
なんだかこんなに楽しくていいのかしら???
六ヶ月後が楽しみ~~~♪♪
投稿者: ごーや | 2009年4月19日 22:09
日時: 2009年4月19日 22:09
ごーやさん、你 好 吗? どの講座も充実していてたのしいですね♪
TVイタリア語講座、毎回たのしみです。前回のバールも良かった~
エスプレッソにあんなにバリエーションがあるなんて初めて知りました。
レシートを握りしめてカウンターでバリスタに頼んでみたいですね( ̄▽ ̄)
中国語の歌コーナーも、aminさんの「春よ来い」がとてもいいですね♪
やっぱりストリーミング放送はAMとは比べものにならないほど音質がキレイですね。
TVの各講座、私もごーやさんのように録画したものを繰り返し見ています(^-^)
見てたのし、聞いてたのし。今後も楽しみでワクワクです!
投稿者: Yuh
|
2009年4月20日 23:27
日時: 2009年4月20日 23:27