プロフィール

好奇心のままに! おうちでゴガク
Yuh

8つの言語のラジオ講座ファン。出勤前と就寝前にラジオ講座を「ながら聞き・声マネ」するのが日課のゴガクル会員。 習っては忘れ、思い出し、ゆるゆる楽しく継続中。
 

サイト内検索


好奇心のままに! おうちでゴガク

2010年7月21日 (水)

[フランス語]綿菓子とヒゲとパパ

20100721.jpg今月は、ワタアメを2回も食べちゃいました。
神社のお祭り と、近所の商店街のお祭りです( ̄▽ ̄*)
甘くて ふわふわで なつかしい雰囲気...
一瞬、子供心にフッと返るふしぎな魅力があります。


ところでこのワタアメ、フランス語では「おとうさんのヒゲ」と
言うんだそうです。なるほど、ふわっふわな感じが、
モジャモジャなヒゲと似ているかも。ほほえましい表現ですね。


文字で書くと barbe à papa となります。
barbe は 「(あごとほおの)ヒゲ」で、
à papa は「パパの」という意味。
発音は バるバパパ に近い感じになります。


これって、私が小学生の頃に読んでいたお気に入りの絵本に似ている!
なんと「バーバパパ」の原作はフランス語なんだそうです。
さっそくバーバパパのDVDを借りてみたら、日本語のほかに
フランス語の音声がありました。
わくわくしながら音声をフランス語に切り替えてみました。


.....( ̄▽ ̄)←視聴中 .....


速い! 
私の 耳にはバーバパパ一家の会話が 2倍速のように聞こえました。
ズラッと表示されたフランス語字幕が、次々と入れ替わっていきます。
Attendez!!! 待ってくださぁーい!


まずは、日本語でくり返し見聞きしてストーリーを頭に入れてから、
フランス語にチャレンジする作戦にしました。
かなり時間がかかるけど、やりがいはありそうです。

 

 

----------------------------------------------
↓自分の語学メモ。いろんな国の文字が見れます。
[まんが・フォト]ほかの国のコトバ8
http://gogakuru.exblog.jp/

カテゴリー:【 フランス語 】  | 前のエントリー  | 次のエントリー
ごーや:

barbe à papaのDVDはレンタルショップにあるんですか?
探しに行ってみようかな・・・

Yuh Author Profile Page:

私の場合は地元のレンタル店で発見しました。
キーワードを「バーバパパ レンタル」にして
ネット検索をしてみたところ、結構たくさんの件数がヒットしました。
ごーやさん、ぜひ楽しんでみてくださいね( ̄▽ ̄*)


公序良俗に反するもの、企業の宣伝・個人の売名行為に直接つながるものなど、
ゴガクル事務局が掲載不可と判断する場合もあります。
コメント欄には個人情報を記載しないでください。
コメントの掲載はテキストだけです。写真や画像は掲載できません。
掲載の可否、時期等の問い合わせには、お答えできません。
・ プライバシーポリシーについてはこちらをごらんください。