
2009年2月 1日 (日)
比較級で習う 「plus」 (「もっと~」、英語の moreなどにあたる)を ----------------------------------- 「 Un plus un font deux. 」 -----------------------------------
* * * * *
---------------------------------------------- |
プロフィール
| |||
|
最近のエントリー
カテゴリー
最新のコメント
過去の記事
サイト内検索
2009年2月 1日 (日)
比較級で習う 「plus」 (「もっと~」、英語の moreなどにあたる)を ----------------------------------- 「 Un plus un font deux. 」 -----------------------------------
* * * * *
---------------------------------------------- |
Yuhさん、こんにちは^^
↓ではたいへんお手数をおかけしてましたm(__)m
ザルという表現に大爆笑でした(そのニュアンス、よ〜く分かります)
フランス語の数字は確か冗談みたいに難しいんですよね^^;
私もたまたまテレビのフランス語講座を見ていて「!!!」と思った記憶があります。
ところでgolden eggの「アンドゥトロァ、、アンドウトハ、、安藤とは・・?」って言うの、ご存知ですか?(笑)
笑えますよ〜^^
投稿者: 赤ずきん | 2009年2月 2日 23:13
日時: 2009年2月 2日 23:13
「アンドゥトロァ、、アンドウトハ、、安藤とは・・?」ウケました(笑)
赤ずきんさん、おもしろいお話ありがとうです♪
フランス語の数字は、ホント泣かされました。
「70」は「60と10」
「80」は「4つの20」
「90」は「4つの20と10」と言います。
「99」は「4つの20と19」になります( ̄▽ ̄;)!!
毎回風呂に入るたびに湯船で「指折りカウント作戦」
を決行してようやく覚えました!
投稿者: Yuh
|
2009年2月 3日 01:12
日時: 2009年2月 3日 01:12