プロフィール

それでもつづけるドイツ語 -急がず・焦らず・カネかけず-
maringe

ドイツ語リベンジ中の三十路女。大の飛行機嫌いを克服、3夏連続ドイツ語学短期留学を敢行。さて今後は?
 

カテゴリー

サイト内検索


それでもつづけるドイツ語 -急がず・焦らず・カネかけず-

2009年4月 5日 (日)

リベンジ☆『ゲンのバイオリン』31

今日は【人称代名詞4格】か。ふふん、問題ナス。なんたって、

 

悪いことするのは、immer Männer!

 

だからね。Kein Problem.

 

しかし、来たぞ、難関、finden。いや、別に難しくはないんだけど、

 

Wie findst du ihn? - Ich finde ihn attraktiv.

 

これはいい。お気に入りのあの人を思い浮かべながら、練習しまくりましょう。

私がこんがらがるのは...

 

Spielt Gen Fußball? Was glaubst du?

 - Ich glaube ja. シュリット18

 

まだ Was glauben Sie? は出て来ていないんだけど

finden  のときは wie なのにぃ~

glauben のときは was なのよぉ~ ...いつも間違えてしまう。

 

不本意ながら受験英語の知識を復活。スル~して下さい。

 

S+V+O+Cという文型を使いたいなら、finden しかないんだ。

この時、O=Cという等式が成り立つ。だから結局

Oのこと、「どう」思う? って意味で、finden は wie、なんだな。

 

逆に glauben だと、対象が事実の内容確認や正否だったりするから

答えが副文、もしくは Ja oder Nein になりがち。それを聞くにはやっぱり was、か。

 

内容にまで突っ込んで考えるとそういうことになるんだけど(合ってる?) とにかく、

 

Wie findst du ihn? - Ich finde ihn attraktiv.

Was glaubst du? - Ich glaube ja.

 

この2つを覚えておけばいいのよね。ヤー!

カテゴリー:ステップ31~40  | 前のエントリー  | 次のエントリー


公序良俗に反するもの、企業の宣伝・個人の売名行為に直接つながるものなど、
ゴガクル事務局が掲載不可と判断する場合もあります。
コメント欄には個人情報を記載しないでください。
コメントの掲載はテキストだけです。写真や画像は掲載できません。
掲載の可否、時期等の問い合わせには、お答えできません。
・ プライバシーポリシーについてはこちらをごらんください。