2009年4月18日 (土)
リベンジ☆『ゲンのバイオリン』41
出たか、Genitiv (2格)...
個人的には、Genitiv は知識として知っていれば充分、つまり 言えなくてもいいから、読めればいい、聴き取れればもっといい、という程度に捉えています。 それよりも...
【「~に手を貸す、助ける」のhelfen】
いっつも間違えます。どう間違えるかは書きません、また間違えるので。 この「助ける」という訳、忘れましょう。間違いのモト。
【「~に手を貸す、手伝う」のhelfen】
あら「手伝う」も同じだわ。しかたない、これ1本で行きましょう。
【「~に手を貸す」のhelfen】
Kann ich dir helfen? Können Sie mir vielleicht helfen?
確かにこの表現は大事だけど、もっと大事なのは 何に困っているのか、何をして欲しいのか、的確に伝えること。
【Hören Sie mal!】 おぉ~! 聴き取れるようになってるぅ~! こんなモノグサな私でも、続けていれば必ず成長するんですっ!!
かなりのスローテンポだけどね(汗)。 |