2011年8月14日 (日)
Guten Tag! Wie geht's? Hm, heute ist es mir ganz heiß, wie immer!! この "wie immer"、今夜の「サンデースポーツ」に出演する我らが Kapitän が 他局の番組でですが、現地のレストランで言っていたのを、いただきました♪ 「ベルリンの奇跡」...ということは今週放送された 「メキシコの栄光」よりさらに昔の話、ということですね...
デットマール・クラーマーさん、もちろん知ってましたよー。 偉大な人って偉大な言葉たくさん持ってるんだなーと感動してしまいました。
それと WG での zusamme kochen。 ミュンヒェンのマルクトの野菜、めっちゃくちゃ美味しそうだった。 今の自分なら、スーパーで調味料揃えて、毎朝マルクト通って、毎晩キッチンに立って、 を楽しめると思うんだけど...もったいないことしたなー。
えー、ここで本題(?)。
昨日 Yuhさんのエントリ を拝読して、衝撃を受けました...
今年度下半期の「まいにちドイツ語」は 昨年度上半期の『レアとラウラ』の再放送ではなく、 2008年下半期の、清野智昭先生の入門編&応用編、のようです。
小塩先生の応用編「うるわし」の再放送のされ方が変則的だったため 組み合わせての再放送がしにくい、というだけのことだと思うのですが、
それと応用編の 「ドイツ語発音クリニック ~直して見せます,日本語なまり!~」 には当時からとても興味があったんですけど...なんで聴かなかったんだろ。
やたら新作出すんじゃなくて過去の良い番組を繰り返す方がよっぽど praktisch
と言った手前、発言が難しいのですが、いや、そういう話ではなくて、 ここ数ヶ月、毎日「まいにち」に追いまくられていっぱいいっぱいだったので ちょっと休もうかな~と思っています。
昨日書くべき内容ですけど 1日たったの15分間、1週たったの3日間、1講座たったの6か月間、 それでもやっぱり「今回はがんばった! やったな自分!」と自負できるほど がんばれない、つづかない、ものなんだな、とつくづく実感しています。
あちこち手ぇ出し過ぎなんだよ、と独り突っ込み入れたくなる時もあるんですけど(汗)
というかね、ちょっと大胆に言ってしまうと、 自分自身のレベル的に(ニホンゴノミダレ失礼) イマサラ「まいにちドイツ語」でもねーだろ、という気持ちがちょっとあってですね、 もちろん応用編は実力をはるかに超えた難しさでイイ教材なんですけど、
NHKが提供してくれる Aufgaben はいつもどれも上質。だけども いつもいつもこれからも 提供してくれるものを提供してくれるままに受け取って流して進んで でいいのか?
というところでしょうかね... 前から書いてますけど、入門編と応用編との「間」、が一番ムツカシイ、と思うのです。 |
こんにちは。
いつものローテーションと違うと何か変な感じがしますよね。
小塩先生の応用編「うるわし」の再放送は10月からは「アンコールまいにちドイツ語」で放送するそうですよ。
つまり、2010年10月~2011年3月のテキストがあれば、後期の「アンコールまいにちドイツ語」はOKということですね。
去年の秋の「ドイツ語、基礎のきそ」が週4で今回の「謎の女」も週4だったので、「うるわし」の再放送も可能だったんですけどね。
これは私の予想ですが、今のテレビのEURO24の兼ね合いもありそうなので、前期の2つの放送は来年の後期に再放送して、「レアとラウラ」は「アンコールまいにちドイツ語」で放送されそうな感じがします。
投稿者: moo0052 | 2011年8月14日 16:44
日時: 2011年8月14日 16:44
Hallo moo0052さん,
ここ数年ずっと続いていたローテーションが変えられてしまうのって
思っていた以上にイタイです。
再放送されることを楽しみに聴いていた人もいるはずですし(特に私)
再放送されない新作つくってどうすんの、という気持ちもありますね。
それと...
「アンコールまいにちドイツ語」ではダメなんです、
ストリーミング放送がないから...!?
投稿者: maringe | 2011年8月14日 21:28
日時: 2011年8月14日 21:28
やめたいと聞いて、「レアとラウラ」が秋から再放送されないことよりもショックです。投稿はこれで2度目ですが、まいにち読んでいます。ラジオを聴きそこねても、このページはまいにち読んでいます。
独りとかこりあとかふらふらぁなどの意味を知らずに、最近までいました。複数の語学を勉強した人の着眼がおもしろいし、味わいもいいなあと思っていました。かっこをつけない勉強ぶりに共感します。
確かに初級と中級(上級)の間が難しい。で、週末の教材は興味深いが難しいけれども、まいにちでは物足りない。この感じはよくわかります。私は昨年、まだぜんぜんできないのですが、ラテン語を始めました。
いまこのページは私の生活のひとつの軸になっているのです。再考していただけるとうれしいのですが。
投稿者: ふくしませいこ | 2011年8月15日 22:13
日時: 2011年8月15日 22:13
Hallo ふくしませいこさん,
guten Abend! とってもうれしいコメントをありがとうございます。
すみません...「まいにちドイツ語」をネタにしたブログ構成は、
下半期は、休もうかな、という意味で書いたつもりだったのですが、
ブログ自体を休もうかな、と取れてしまう書き方になってしまっていました。
結論から言って、ここを止めるつもりは全然ないんです(≧▽≦;)
でも、このブログは自分の意志(だけ)で開閉できるものではないので、
だからこそ、本当はもっと大事にしていかないといけないのですが、
長く続けているとどうしても...なんて思い始めてしまっていました。
下半期をどういう構成にするかは別として
「まいにち」読んで下さっている方がいる
ということに今、非常に感謝しております。ありがとうございます!!
結局『謎の女』を聴いてたらスミマセン(笑)
でもイイ機会なので、ちょっと違うことも考えてみます。あと1ヵ月半!
投稿者: maringe | 2011年8月15日 23:07
日時: 2011年8月15日 23:07
Guten Abend,Frau maringe!
ご返事をありがとうございます。
私がブログに慣れていないからなのかも知れませんが、
ゴガクルに掲載されているブログは、番組制作者から
依頼されたものと思って読んでいました。
ブログそのものはやめるつもりはないと聞いて、
一安心です。
今学期は実はあまり熱心には聞いていないのですが、
引き続き伴走をお願いします。
それから「アンコールまいにち」は、ぜひとも
ストリーミングをしてほしいですよね。
新しい企画にも期待して待っています。
で、「まいにちドイツ語」をネタにしない場合、
maringeさんのブログにはどこから入ったらいいんですか?
投稿者: ふくしませいこ | 2011年8月16日 23:37
日時: 2011年8月16日 23:37
Hallo ふくしませいこさん,
そうなんです、やめる気ぜんぜん無いんですよぉ(≧▽≦;)
やめろっとっ言われてもぉ~♪♪ (「趣味の園芸 やさいの時間」から)
「おぼえた日記」の登場でゴガクルブログの存在意義が薄まったこともあって
ゴガクル事務局の方々としては悩みどころ、なのかもしれませんが...
「戦力外通告」されるまで、日々精一杯、書きつづけていかなければ、です。
放送中の「まいにちドイツ語」を毎日のネタにしないかも、しれませんけど
「ドイツ語」はネタにしていきますので、今後ともご贔屓に、お願いいたします。
...けっきょくなんきょく『謎の女』聴いて書いちゃうかも、ですけど(笑)
投稿者: maringe | 2011年8月17日 13:44
日時: 2011年8月17日 13:44