2012年2月 2日 (木)
Hallo! Wie geht's?
風が強くていやんなっちゃいます。東北の大寒波も心配を通り越して腹が立ってます。
風が強いことをいいことに今日は...もとい今日も、家に閉じこもって Matthäus-Passion を聴いておりました、というのも恩師から Matthäus-Passion について書かれた論文をいただきまして わからないなりに読み、これはテキスト読みながら聴くしか手立ては無いと腹を括って ここはどこ、なれはたれ、歌声と文字とを照合しつつ、やっと、ざっと、 最初から最後まで通して(中断アリ)聴いてみることが出来ました。
恩師に向かってこんなこと言うの失礼にあたるのかもしれませんが(だから言わないけど!) 知識とか教養とか呼ばれるものってこういう風に使うんだよね、すごい、と感動しました。 わからな過ぎな自分の無知と無教養を自覚しつつ。
http://de.wikipedia.org/wiki/Matthäus-Passion_(J._S._Bach) と、ここからリンクが張られている http://webdocs.cs.ualberta.ca/~wfb/cantatas/244.html と、で照合しつつ聴いてるんですけど
Den Toten er das Leben gab Und legt darbei all Krankheit ab,
第一部最後のコラール(と呼ばれるもの。なんだろ。笑)の一節ですが ...あれ、よく見ると語順が見慣れたものと違う(汗) えーーーーとたぶん Den Toten gab er das Leben と同じ? となると Er gab den Toten das Leben って意味ですよね。3格の複数と思われる。でもって2行目は先週のレッスンの
> ドイツではコート類を家の「中で」脱ぐ! ピンポン押す前に脱がない! > Der Gastgaber sagt: "Möchten Sie ablegen?" こう言われたら脱いでヨシ
この ab|legen ですよね?? 実はこの動詞、イミシラベしてなかったんですけど(汗) なんか意味わかる気がしますよね、字面だけで。
どんなものでも、ひとつでも、なんでも、いいから ドイツ語とつながっていられるものがあるだけで幸せです。
ご存知の方にとってはいわずもがなですが 第二部最後のコーラス(コラールとは別物。なんだろ。笑)がまた ものすんごぉぉぉく美しいのです。恩師もそうおっしゃって思わず
そおですよねっ!!!
だってそれだけはよくわかるしよくしってたんだもの(≧▽≦;) ぜひぜひ聴いてみてネ♪
PS. やっとイミシラベました: ab|legen [他](身につけたものを)脱ぐ,取りのける,取り去る;(不用になって)脱ぎすてる [自](船が)岸を離れる,挿し木する,挿し木によって増える ...この他動詞と自動詞とで意味がぜんぜん違うのやめてほしーわー(x_x;) |
Hallo,maringeさん。
北海道も例年にない大雪&寒さで嫌んなっちゃいます‐_‐;
ここ最近週末ごとに雪かきしてる気が…
他動詞と自動詞で意味が違う動詞ですが、bekommenもそうだと知りました。(ドイツ語力アップ計画)想像つきにくいなぁ…
Das "Sabamisomi"zum Frühstück ist mir schlecht bekommen.Ich bekomme Urtikaria!
サバ味噌があたってじんましんが出た!
durch‐,über‐なんかだったら非分離前綴りの方だけで考えても問題ないかな?
投稿者: イッスン | 2012年2月 5日 14:09
日時: 2012年2月 5日 14:09
Danke イッスンさん,
自動詞のbekommenってこういう意味があるんですね~。おもしろいですね。
って本当に中ったらおもしろいどころじゃないですけど(>△<)aua
語彙を増やすには日頃から興味を持ってコツコツと調べていくしかない...と
毎年同じこと言ってて恥ずかしいですが、やはり最後は「継続は力なり」ですね!
投稿者: maringe | 2012年2月 7日 20:24
日時: 2012年2月 7日 20:24