プロフィール

それでもつづけるドイツ語 -急がず・焦らず・カネかけず-
maringe

ドイツ語リベンジ中の三十路女。大の飛行機嫌いを克服、3夏連続ドイツ語学短期留学を敢行。さて今後は?
 

カテゴリー

サイト内検索


それでもつづけるドイツ語 -急がず・焦らず・カネかけず-

2010年12月28日 (火)

もっかい『ドイツ語,基礎のきそ』 50

Guten Morgen! Wie geht's?

Tut mir leid, aber heute habe ich sehr wenig Zeig, deshalb schreibe ich ganz kurz.

 

in Urlaub fahren バカンスに行く

む~。私の辞書には無い語&訳だわ~。

 

〈表現練習〉

5.あなたの息子さんもバカンスに行きますか?

えっ!? どこに入るのアォホ!?

感覚的には

Fährt auch Ihr Sonn in Urlaub?

だが正答は

Fährt Ihr Sonn auch in Urlaub?

感覚は合ってるのに文法が違ってる?(後ろにつけるべきを前につけただけ?)

あ~も~(@0@)アォホ~

カテゴリー:1月  | 前のエントリー  | 次のエントリー
marubeni:

はじめまして Angenehm
こちらにお邪魔するのは今日が2回目なんですが
ふとRVFに目がいき、これってフライブルクの市街交通網
のアレですよね。春期講習をフライブルクで何回かうけて
いるので懐かしく思ってます。

夏の講習はどうですか?3月は最初は寒く講習がおわる
月末になると春らしさただようかんじで「くそ、もっといた
いな」と後ろ髪引かれるおもいで帰国します。

ブログ作者のユーモアのセンスのよさが伝わってくる内容
なので少しずつ過去まで遡って読破したいと思ってます。
では。

maringe Author Profile Page:

Hallo marubeniさん,
RVFの3文字に気付いてコメントを下さった方は始めてです、
うれしいです(≧▽≦)♪
 
夏期講習はフライブルクの夏、真っ盛り☆ という感じで
そうですね、やっぱり快適ですね。雨が降ると肌寒くなったりしますけど
世界中からまんべんなく学生がやって来て、開放的で、華やかですね。
 
夏期講習は休暇日数が残っている状態で終わるので
しばらくドイツ国内を旅行してから帰国する人が多かったようです。
 
遡って読んでいただくのは何だかくすぐったいような(汗)
よかったらまたコメント下さい、お待ちしています♪


公序良俗に反するもの、企業の宣伝・個人の売名行為に直接つながるものなど、
ゴガクル事務局が掲載不可と判断する場合もあります。
コメント欄には個人情報を記載しないでください。
コメントの掲載はテキストだけです。写真や画像は掲載できません。
掲載の可否、時期等の問い合わせには、お答えできません。
・ プライバシーポリシーについてはこちらをごらんください。